ページの本文です

保育園2歳児|6月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可

特集
新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画
2歳児|6月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可 バナー

保育園の6月の指導計画(月案)2歳児編です。

予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。

※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2025年春号ふろく「2025年度版 指導計画」と同内容です(園児の写真は除く)。PDFデータのダウンロードをご利用の際は小学館IDでのログインが必要です。

クラス編成

  • 2歳児・・・11 名
  • 保育者・・・常勤3名 非常勤1名

前月末の子どもの姿

  • 連休明けは、気持ちが大きく不安定になることはなく、好きな遊びや落ち着く場所を見つけ、ゆったりと過ごす時間が多かった。
  • 友達と同じ場所で遊びながら、自然にやりとりを楽しんでいる。トラブルになりそうな場面では、言葉で伝えようとする姿が増えてきている。
  • 戸外では虫探しに夢中になっている。
  • タンポポの綿毛など、草花を使って遊ぶことも楽しんでいる。

今月のねらい[2歳児 6月]

養護

  • 身のまわりのことを自分でやろうとし、安心して生活できるように、支えていく。

教育

  • 友達とのかかわりを楽しみ、楽しさやうれしさとともに、葛藤も味わう。
  • 水や砂、泥などの感触を全身で味わい、さわったり試したりする楽しさを感じる。
  • 見立てたり、つもりになったりして遊ぶ楽しさを味わう。

子育て支援[2歳児 6月]

  • 個人面談では、子どもの園での様子を伝えながら、家庭での様子や保護者の悩みを聞き、保護者の気持ちに寄り添っていく。
  • 気温や天候に合わせた衣服の用意を依頼する。

環境構成[2歳児 6月]

  • 梅雨の時期のため、室内で過ごす時間が多くなると予想される。アジサイを花瓶に挿したり、雨に関する歌を歌ったり、絵本を読んだりして、この時期を楽しく過ごせるようにする。
  • 友達との間で思いが食い違ったときには、相手の気持ちを代弁し、相手の気持ちにも気づいていけるようにする。

保健衛生[2歳児 6月]

  • 高温、多湿な日には、適切な温度管理を行うとともに、こまめに水分補給と換気をする。
  • 汗をかいたあとは、シャワーをしたり、清拭をしたりする。

指導計画PDFダウンロード[2歳児 6月]

指導計画

協力/文京区立お茶の水女子大学こども園(東京・文京区)

【関連記事】
新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画シリーズはこちら!
・保育園0歳児|年間指導計画 2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園2歳児|年間指導計画 2025年度版 ※ダウンロード可
・幼稚園5歳児|年間指導計画 2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園3歳児|年間指導計画 2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園4歳児|年間指導計画 2025年度版 ※ダウンロード可
・幼稚園3歳児|年間指導計画 2025年度版 ※ダウンロード可
・幼稚園4歳児|年間指導計画 2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園1歳児|年間指導計画 2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園2歳児|6月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園3歳児|6月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
>>もっと見る

保育者のみなさんに役立つ情報を配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画

計画・記録の記事一覧

フッターです。

雑誌最新号