ページの本文です

幼稚園3歳児|3月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可

特集
新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画
幼稚園3歳児|3月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可 バナー

幼稚園の3月の指導計画(月案)3歳児編です。

予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。

※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2025年冬号ふろく「2024年度版 指導計画」と同内容です(園児の写真は除く)。PDFデータのダウンロードをご利用の際は小学館IDでのログインが必要です。

前月末の子どもの姿

  • 友達とかかわりながら、自分のしたい遊びを楽しんでいる。遊びの場を作り替える姿も出てきて、少しずつ遊びの継続時間が長くなってきている。
  • 園庭で遊ぶ中で、少しずつ風の冷たさが和らいできていることを感じたり、学級のみんなで植えたチューリップの芽の生長に気づいたりするなど、自然の変化を感じる様子が見られる。

今月のねらい[3歳児 3月]

  • 友達とかかわる中で、自分の思いを表しながら一緒に遊ぶ楽しさを感じる。
  • 進級に向けて活動する中で、年中組になる喜びや期待を感じる。

クラス作りのポイント[3歳児 3月]

  • 4月に入園する予定の幼児を迎える会を通して、新たな年少組が入園することを具体的に感じることができた経験を、修了式や終業式などの行事への参加や、新年少組のための壁面装飾作り、入園式に向けての準備などにつなげていく。自身の成長の喜びを感じながら取り組んでいくことができるようにする。
  • 園庭の自然物の変化や、寒さの中にも感じる陽だまりの暖かさなど、それぞれの子どもが五感を通して春の訪れを感じている様子を、学級全体に広げていく。

指導計画PDFダウンロード[3歳児 3月]

指導計画

協力/文京区立本駒込幼稚園(東京・文京区)

【関連記事】
新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画シリーズはこちら!
・保育園0歳児|2月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
・保育園1歳児|2月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
・保育園2歳児|2月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
・保育園3歳児|2月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
・保育園4歳児|2月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
・保育園5歳児|2月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
・幼稚園3歳児|2月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
・幼稚園4歳児|2月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
・幼稚園5歳児|2月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
・幼稚園4歳児|3月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
>>もっと見る

保育者のみなさんに役立つ情報を配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画

計画・記録の記事一覧

フッターです。

雑誌最新号