『新 幼児と保育』2024年春号

〈 目次 〉

【2大別冊ふろく】

・2024年度 カレンダーつき 絵本ミニガイドBOOK 季節を感じて楽しむ70タイトル 監修・文/児玉ひろ美さん(JPIC読書アドバイザー)

・立案に役立つ年齢別実践例 指導計画(年間&4月~6月) 監修/宮里暁美先生(お茶の水女子大学アカデミック・プロダクション特任教授)、天野珠路先生(鶴見大学短期大学部教授)、神長美津子先生(大阪総合保育大学・大学院特任教授)


【特集/連載】

・たかお ゆうこさんの表紙絵本館

・ささき隊長と行く! 五感で楽しむ春の自然遊び お話/佐々木洋さん(プロ・ナチュラリスト)

・布&紙染め遊びで 彩り豊かなこいのぼり プラン・制作/尾田芳子さん

・春の造形かがく遊び プラン・制作/築地制作所

・こだま文庫 だるまさん 春のおすすめ絵本「わらべうた遊び」 文/児玉ひろ美さん

・保育マメマメQ&Hints! 新年度Special 園の役割が気になる! こども家庭庁発「幼児期までの育ちのビジョン」って何? お話/大豆生田啓友先生(玉川大学教授)

・編集部が訪問! 保育室にはアイデアがいっぱい 協力/大久野保育園(東京・日の出町)

・違ってOK!  みんなの折り紙 「ツバメ」「スズメ」 プラン・制作/とりごえ こうじさん

・保育を見ること、語り合うこと 学生と保育園を訪れて――見学実習の一日 文/西 隆太朗先生(ノートルダム清心女子大学教授)、伊藤美保子先生(ノートルダム清心女子大学准教授)

・大豆生田啓友先生×つるの剛士さん注目園訪問レポート 多様な人間同士が柔軟に寄り添う「インクルーシブ保育」 協力/カミヤト凸凹保育園+plus(神奈川・厚木市)

・柴田愛子先生×大豆生田啓友先生 春の特別対談 保育の「ヘンな文化」そのままでいいんですか!?

・お茶の水女子大学こども園3・4・5歳児クラスの保育実践レポート 出会う・つながる春 監修/宮里暁美先生(お茶の水女子大学こども園前園長) レポート/お茶の水女子大学こども園3・4・5保育チーム

・新学期! 保育に大切な「聴く」力 お話/桑野恵介先生(臨床心理士)

・発達に偏りのある子どもへの支援 衝動的な行動が目立ち、待てない子 どう支援する? お話/木原望美先生(臨床心理士・公認心理師)

・保育 きほんのき エピソード記述から考える「子どもを見る」ということ 文/青山 誠さん(社会福祉法人東香会理事)

・保育制度・政策 情報 かわら版 今後5年程度を見据えた「こども施策」がつくられます お話/岩渕善道先生(西南学院大学非常勤講師)

【お知らせ】

・保育セミナー2024参加者募集
・小学館「せんせいゼミナール」オンライン講座のご案内
・プレゼント/応募方法 ほか

〈 付録目次 〉

・指導計画協力園紹介
0歳児 東京・文京区 文京区立お茶の水女子大学こども園
1歳児 東京・文京区 文京区立お茶の水女子大学こども園
2歳児 東京・文京区 文京区立お茶の水女子大学こども園
3歳児〈保育園〉 長野・茅野市 小泉保育園
3歳児〈幼稚園〉 東京・文京区 文京区立本駒込幼稚園
4歳児〈保育園〉 静岡・浜松市 雄踏ちゅうりっぷこども園
4歳児〈幼稚園〉 山形・高畠町 まつかわ幼稚園
5歳児〈保育園〉 神奈川・横浜市 駒岡保育園
5歳児〈幼稚園〉 静岡・静岡市 静岡市立高部こども園

・ふれあい わらべうた お話/郷右近博美さん(わらべうた講師)実践エピソード&ヒント 彦坂早苗さん(保育士)

・第60回「わたしの保育記録」応募のヒント お話/進藤真帆さん(東京・町田市 和光鶴川幼稚園)

総合保育誌『新 幼児と保育』とは
小学館が刊行している、保育園・幼稚園・認定こども園の先生向けに、保育をより充実するためのアイデアを提案する保育専門誌。試してみたくなる園での実践紹介や、かんたんにできる造形、保育環境といった「今の保育」のヒントを掲載。毎号つく別冊ふろくの年齢別、月別指導計画は実際の園の指導計画をもとに信頼のおける先生の監修で作成していて好評です。

保育者のみなさんに役立つ情報を配信中!

クリックして最新記事をチェック!

新幼児と保育の記事一覧

雑誌最新号