「暑さ指数」を知ろう【保育者同士の連携で夏の重大事故を防ぐ !#3】

特集
夏の重大事故を防ぐ!
関連タグ

夏に特有のリスクを防ぐために、安全対策を検討し、備えましょう。

第3回は、「『暑さ指数』を知ろう」。
今日の気温と湿度、把握していますか? 高い気温だけでなく、高い湿度も熱中症の要因です。

(この記事は、『新 幼児と保育』2019年6/7月号に掲載されたものを元に再構成しました)

お話

猪熊弘子さん
駒沢女子短期大学教授、ジャーナリスト。元・明福寺ルンビニー学園幼稚園・ルンビニー保育園副園長、Yahoo!ニュース個人オーサー。『死を招いた保育』(ひとなる書房)で日本保育学会日私幼賞・保育学文献賞受賞。近著に『重大事故を防ぐ園づくり』(ひとなる書房/共著)などがある。

気温だけでなく「暑さ指数」を知ろう

朝、天気予報でその日の最高気温予測を確認することはほとんどの方がやっていると思いますが、保育者はぜひ、「暑さ指数=WBGT 」を毎朝チェックすることを習慣にしてほしいものです。

WBGTは、気温、湿度、輻射熱(ふくしゃねつ)、気流の4つの要素を取り入れた指標で、市区町村ごとの値(状況と予測)が環境省から毎日発表されています。市販されているWBGT計を使って、局地的な値を計測することも可能ですので、園に最低ひとつは備えてほしいと思います。そのうえで、次項の「熱中症予防運動指針」も参考にしながら、その日の活動を組み立てていきましょう。 

熱中症予防運動指針

暑いときのスポーツ活動では熱中症が起こりやすいので、熱中症の兆候に注意し、適切に対処する必要があります。以下の値は主に大人や小・中・高校生を想定しており、乳幼児についてはより厳しくみていく必要があります。

WBGT 31℃以上 運動は原則禁止

特別の場合以外は運動を中止する。

WBGT 28℃以上 厳重警戒(激しい運動は中止)

熱中症の危険性が高い。激しい運動など体温が上昇しやすい運動は避ける。運動する場合には、頻繁に休息を取り水分・塩分を補給する。体力の低い人、暑さに慣れていない人は運動中止。

WBGT  25℃以上 警戒 (積極的に休息)

熱中症の危険が増すので、積極的に休息を取り適宜水分・塩分を補給する。

WBGT 21℃以上 注意(積極的に水分補給)

熱中症による死亡事故が発生する可能性がある。熱中症の兆候に注意するとともに、運動の合間に積極的に水分・塩分を補給する。

WBGT 21℃未満 ほぼ安全(適宜水分補給)

通常は熱中症の危険は小さいが、適宜水分・塩分の補給は必要である。

※「スポーツ活動中の熱中症予防ガイドブック」(公益財団法人日本スポーツ協会/平成25年4月改訂)より抜粋しました。

「いつもと違うかも? 」という勘を大切に

 熱中症を防ぐために、WBGTのような客観的な指標に加えて、子どもの様子やその日ごとの事情も加味して園での活動を決めましょう。体が弱っている子どもは体温調節機能も弱まります。たとえば「今日は午睡時の寝つきが悪いな」など、ちょっとした変化に敏感でありたいものです。一般に月曜日は土日の疲れが出る子どもが多くいます。連休のあとは要注意です。


文/佐藤暢子 イラスト/上島愛子

プール事故【保育者同士の連携で夏の重大事故を防ぐ !#1】
熱中症が起きる条件【保育者同士の連携で夏の重大事故を防ぐ !#2】

【関連記事】
夏の重大事故を防ぐ!シリーズはこちら!
・熱中症が起きる条件【保育者同士の連携で夏の重大事故を防ぐ !#2】
・「暑さ指数」を知ろう【保育者同士の連携で夏の重大事故を防ぐ !#3】
・8つのチェック事項【保育者同士の連携で夏の重大事故を防ぐ !#4】
・プール事故【保育者同士の連携で夏の重大事故を防ぐ !#1】
>>もっと見る

保育者のみなさんに役立つ情報を配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
夏の重大事故を防ぐ!
関連タグ

保育者の学びの記事一覧

雑誌最新号