保育園2歳児|年間指導計画 2021年度版 ※ダウンロード可

保育園の年間指導計画(2021年度版)、2歳児編です。
年間の目標やねらい、子育て支援に、環境構成や配慮のポイントなど、立案のときに書き方の参考資料にお使いください。
※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2021年4/5号ふろく「2021年度版 指導計画」と同内容です(園児の写真は除く)。PDFデータのダウンロードをご利用の際は小学館IDでのログインが必要です。
目次
保育園2歳児 年間目標
養護
・一人ひとりが安心して園生活を送り、十分に自己発揮できるようにする。
教育
・保育者との安定したかかわりの中で、身のまわりのことを自分でしようとして喜びを感じる。
・見立て、つもり遊びなどを通し、イメージを共有して遊ぶ楽しさを味わう。
・自分の思いや欲求が伝わらずに葛藤するが、保育者に支えてもらうことで自律の芽生えが育つ。
・自然やさまざまな素材に触れて遊ぶ中で、不思議や発見などに出会い、五感で感じることで感性が豊かになる。
保育園2歳児 子育て支援
・園での子どもの様子を具体的に伝えながら、困っていることや悩んでいることなどを一緒に考えていくことで、信頼関係を深めていく。
・保護者と子どもの成長を喜び合い、子育ての楽しさや大変さに共感しながら、安心して生活できるようにする。
・子どもの育ってほしい姿を伝え合いながら、成長を見守っていく。
・保育参加や行事で子どもの様子を見てもらったり、保護者と話し合う機会を積極的に持ち、成長を実感したり子育ての意欲が高まるようにする。
保育園2歳児 指導計画PDFダウンロード

協力/しろきこども園(福井・勝山市)
      【関連記事】
      新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画シリーズはこちら!
                ・保育園2歳児|11月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                                    ・保育園0歳児|11月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                                    ・保育園3歳児|11月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                                    ・保育園4歳児|11月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                                    ・保育園5歳児|11月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                                    ・幼稚園4歳児|11月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                                    ・保育園1歳児|11月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                                    ・幼稚園3歳児|11月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                                    ・幼稚園5歳児|11月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                                    ・保育園0歳児|10月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                          >>もっと見る
    
 
       
       
               
               
               
               
               
                  