身近な素材で作る!マイおひなさま

子どもと作るアイデアいっぱい「簡単・素敵! おひなさま」

花紙や紙皿を使った、簡単おひなさまです。顔を描く、紙をちぎって貼る、好きな色の毛糸を巻く…。子どもに合わせて、部分部分の取り組みでもOK。個性いっぱいのオリジナルおひなさまを作りましょう!

プラン・制作

いしかわ☆まりこ (造形作家)

花瓶のふわふわおひなさま

ふわふわの着物をまとったおひなさまは、華やかで存在感バツグン。花紙の色数は多めに用意をして、自由に色の組み合わせを楽しみましょう。

花瓶のふわふわおひなさま

用意するもの

花紙、モール、色画用紙

作り方

 花紙4枚を重ねてびょうぶ状に折り、真ん中を短く切ったモールで結ぶ。これを3本作り、それぞれイラストのように両端を切る。このとき、切り取る長さを少しずつ変える()。

花瓶のふわふわおひなさま作り方1

 で作ったa、b、cを、それぞれ1枚ずつ丁寧にめくってふんわりとさせる。下から大きい順に重ね、それぞれを輪にしたセロハンテープで貼り合わせる。

花瓶のふわふわおひなさま作り方2

 画用紙にペンなどで顔を描いて切り、一番上の花紙を立たせるようにして、輪にしたセロハンテープで貼る。色画用紙などで作った髪飾りやかんむりをのりで貼って完成。

花瓶のふわふわおひなさま作り方3

トイレットペーパー芯の巻き巻きおひなさま

トイレットペーパー芯に好きな色の毛糸を巻いて着物に見立てましょう。太めで起毛感のある毛糸を使うと、小さな手でも巻きやすく、ボリュームも出ます。

トイレットペーパー芯の巻き巻きおひなさま

用意するもの

トイレットペーパーの芯、毛糸、

作り方

 トイレットペーパーの芯に顔を描く。折り紙などで貼ってもよい。

トイレットペーパー芯の巻き巻きおひなさま 作り方1

 に毛糸の端をセロハンテープでとめてから、ぐるぐると巻きつける。毛糸は20 ~ 30センチ程度に切っておくと巻きやすく、色の組み合せもしやすい。巻き終わりは接着剤でとめる。

トイレットペーパー芯の巻き巻きおひなさま 作り方2

 色画用紙で作った髪飾りやかんむりなどをのりで貼って完成。

トイレットペーパー芯の巻き巻きおひなさま 作り方3

紙皿のなかよしおひなさま

紙皿を半分に折って作る、ユラユラ揺れるおひなさま。ちぎった折り紙で、素敵な着物にしてみましょう。折り紙のほか、柄のついた包装紙や千代紙を混ぜると雰囲気がアップ!

紙皿のなかよしおひなさま

用意するもの

紙皿、折り紙、色画用紙

作り方

 紙皿を半分に折る。

紙皿のなかよしおひなさま 作り方1

 折り紙をちぎって、にのりで貼る。

紙皿のなかよしおひなさま 作り方2

 画用紙に顔を描く。ビンのフタなどを使って同じ大きさの丸をふたつ切っておくとよい。子どもたちに顔を描いてもらってからまわりを切ってもよい。

紙皿のなかよしおひなさま 作り方3

 にのりで貼る。色画用紙で作った髪飾りやかんむりをのりで貼って完成。

紙皿のなかよしおひなさま 作り方4

文/木村里恵子
撮影/茶山 浩
イラスト/もぐらぽけっと

『新 幼児と保育』2019年2/3月号より

【関連記事】
子どもと作るアイデアいっぱい「簡単・素敵! おひなさま」シリーズはこちら!
・「王冠」「リボン」【見立てて遊ぼう!かんたん折り紙】
・身近な素材で作る!マイおひなさま
・子どもと作るユニークおひなさま
・紙染め遊び+身近な素材で作る“鬼・おひなさま・サンタ・動物”
・「ハンガーびな」&「つるしびな」で、かんたん!壁掛けおひなさま
>>もっと見る

保育者のみなさんに役立つ情報を配信中!

クリックして最新記事をチェック!
子どもと作るアイデアいっぱい「簡単・素敵! おひなさま」

製作・遊びの記事一覧

雑誌最新号