幼稚園4歳児|8月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可

特集
新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画
幼稚園4歳児|8月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可  バナー

夏休みで指導計画がない8月は、「10の姿」につながる取り組みとして、幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」を見つめるための現場での実践をご紹介します。

※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年夏号ふろく「2024年度版 指導計画」と同内容です。PDFデータのダウンロードをご利用の際は小学館IDでのログインが必要です。

畑の活動から「10 の姿」に向かう子どもの体験

本園の園庭の一角に「まつかわ農園」という園の畑があります。園庭で遊びながら畑に行き、水をやったり、雑草を抜いたりしながら生長を観察しています。学年ごとに栽培する野菜を決め、毎年さまざまな野菜を栽培しています。春に苗を植え、夏に実って収穫できる野菜が主ですが、サツマイモ、ダイコンなどは秋に収穫しています。土の中で生育するジャガイモやサツマイモ、ダイコンは、目で見て生育の様子を観察することはできなくとも、葉の変化や茎の生長を観察し、収穫のときには素手で土を掘り、歓声を上げて楽しんでいます。

4歳児の畑の活動の展開に沿って、「10の姿」に向かう体験が生まれる環境の構成や援助を紹介します。

幼児期の終わりまでに育ってほしい姿
……畑の活動が「10 の姿」につながると考えています。

①健康な心と体
②自立心
③協同性
④道徳性・規範意識の芽生え
⑤社会生活との関わり
⑥思考力の芽生え
⑦自然との関わり・生命尊重
⑧数量や図形、標識や文字などへの関心・感覚
⑨言葉による伝え合い
⑩豊かな感性と表現

畑活動が始まる ② ⑦

5月に入ると、畑の活動が始まる。子どもたちに畑の活動を提案し、どんな野菜を植えるか決める。畑には、ナス、ピーマン、パプリカ、中玉トマト、小玉スイカを植える。作物の生長を間近で見られるように、トマトはプランターに植え、テラスで育てることで、畑への興味が高まるようにする。

水やり当番 ② ③ ④

植えたあとは、水やりを当番制で順番に行う。当番活動は子どもたちがすすんで行い、当番を楽しみに待つ姿が見られる。植物が生長するには水が必要であることを、水やり当番を体験することで気づいていけるようにする。

自分もしたいという気持ちが強く、順番を待てないこともあるため、保育者は当番が近づいていることに期待を持たせる声かけや、順番を待ってできたことを喜び合うようにする。また、当番表を作ることで、自分の順番を目で見て確認できるようにする。


▼ダウンロードすると、詳しい内容をご覧いただけます!


指導計画PDFダウンロード

指導計画

協力/まつかわ幼稚園(山形・高畠町)

【関連記事】
新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画シリーズはこちら!
・保育園1歳児|9月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
・保育園2歳児|9月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
・保育園3歳児|9月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
・保育園0歳児|9月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
・保育園5歳児|9月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
・幼稚園3歳児|9月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
・幼稚園4歳児|9月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
・幼稚園5歳児|9月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
・保育園4歳児|9月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
・保育園0歳児|8月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
>>もっと見る

保育者のみなさんに役立つ情報を配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画

計画・記録の記事一覧

雑誌最新号