5歳児クラスのおたより実例<1月>【豊玉保育園のクラスだより】

特集
クラスだより・園だよりの書き方&実例集
関連タグ

↓画像をクリックすると拡大表示されます。

2024年1月、5歳児くじら組のクラスだより。
2024年1月、5歳児くじら組のクラスだより。
※個人情報に配慮して画像を加工している部分があります。

クラスだよりで伝えたい思い~ほかの人に遊びを見てもらうことの意義

一人ひとりが、保護者や友達の前で好きな遊びや得意なことを披露した「大きくなったね会」。1月のクラスだよりでは紙面の約半分を使って、「大きくなったね会」の意義や、子どもたちの変化を伝えています。前月にこの行事を経験した5歳児たちは、以前より充実感にあふれて見え、友達の遊びに触発されて新しい遊びにも次々と、挑戦するようになりました。

「『自分ってすごい』『こんなこともできるかもしれない』という自信から、コマ回しや竹馬など、粘り強い練習が必要な遊びにも意欲的に取り組むようになりました。できるようになったことが一つ増える毎に、『また、大きくなったね会やりたいな』『次はもっと難しい技みせるんだ』と自信たっぷりの表情で、子どもたち同士の会話もとてもいきいきとしています」

「おたよりで伝えたいのは『寄り添う』気持ち」【豊玉保育園のクラスだより#1】

クラスだよりで伝えたい思い~「どの子も素敵だよ!」という思い

「大きくなったね会」の本番に向けてのプロセスにおいても、子どもたちの成長がありました。ときにはネガティブに思えるような言動を見聞きすることもあった中で、担任の保育者は、子どもたちの心の葛藤を理解し、寄り添っています。

「本番を迎えるまでに『うーん、僕は何をしようかな』となかなか決まらない子がいると、みんなでその子の得意なこと探しをしたりする場面もありました。『そうだ!ぼくはそれが一番得意なんだった』と、友だちに認められ嬉しさでいっぱいの表情を見せる場面もありました」

「会の翌日から、『ぼくもこま回したいな』『竹馬もやってみようかな』などとさらにいろいろな遊びへの挑戦が盛り上がっていきましたが、挑戦へも姿は様々。近くで友だちの遊びを見ていて『やろうかな』『できるかな』と関心を向けているものの、挑戦までに時間が必要な子は、羨ましさから思ってもいない否定的な言葉をかけてしまったり、周りのそういった勢いや雰囲気に、かえって自信を無くしてしまう子の姿もみられました。日々それぞれのタイミングやきっかけで一緒に遊び始め、一人、また一人と挑戦が始まると、その様子を近くでよく見ていた友だちがさりげなくコツを伝えたり『もう少し!』と励ましたりと、子どもたち同士で気持ちを支え合う素敵なやりとりが多く見られるようになりました。そんな雰囲気に満ちてくると、毎日のように『〇〇ちゃんがこま回せたよ!』『みて!〇〇くんこんなもの作ったんだよ』と自分のことのように目を輝かせて知らせてくれる姿は、とても嬉しく思います。一人ひとりが自分に自信をつけたからこそ、友だちの素敵な所を認められるのだなあと改めて実感する日々です」

豊玉保育園のおたより作成の考え方をまとめた過去の記事もご覧ください。
「おたよりで伝えたいのは『寄り添う』気持ち」【豊玉保育園のクラスだより#1】
「寄り添う気持ち」が伝わりやすくなる5つのテクニック【豊玉保育園のクラスだより#2】
エピソードに臨場感が増す4つの小ワザ【豊玉保育園のクラスだより#3】
月末に慌てない4つの先回り&時短アイデア【豊玉保育園のクラスだより#4】


協力/練馬区立豊玉保育園(東京・練馬区)
1961年開園、2021年より社会福祉法人高洲福祉会が運営委託。家庭から離れて生活する保育園の場で、子どもたちが不安なく過ごし、主体的に活動できるように真心のこもった丁寧な保育を行うことを大切にしている。0~5歳児、定員130名。

文/佐藤暢子

【関連記事】
クラスだより・園だよりの書き方&実例集シリーズはこちら!
・5歳児クラスのおたより実例<1月>【豊玉保育園のクラスだより】
・4歳児クラスのおたより実例<1月>【豊玉保育園のクラスだより】
・3歳児クラスのおたより実例<1月>【豊玉保育園のクラスだより】
・2歳児クラスのおたより実例<1月>【豊玉保育園のクラスだより】
・1歳児クラスのおたより実例<1月>【豊玉保育園のクラスだより】
・1月のおたより実例【豊玉保育園のクラスだより#15】
・12月のおたより実例【豊玉保育園のクラスだより#14】
・0歳児クラスのおたより実例<12月>【豊玉保育園のクラスだより】
・1歳児クラスのおたより実例<12月>【豊玉保育園のクラスだより】
・2歳児クラスのおたより実例<12月>【豊玉保育園のクラスだより】
>>もっと見る

保育者のみなさんに役立つ情報を配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
クラスだより・園だよりの書き方&実例集

計画・記録の記事一覧

雑誌最新号