ページの本文です

保育園3歳児|4月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可

特集
新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画

保育園の4月の指導計画(月案)3歳児編です。

予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。

※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2025年春号ふろく「2025年度版 指導計画」と同内容です(園児の写真は除く)。PDFデータのダウンロードをご利用の際は小学館IDでのログインが必要です。

4月当初末の子どもの姿

  • 生活の流れを知り、自分で身のまわりのことをしようとする姿がある。
  • 新しい環境に戸惑う子もいるが、多くの子は、好きな遊具を見つけて遊んでいる。
  • 戸外に行くことを喜び、外遊びの準を自分から行っている。

今月のねらい[3歳児 4月]

  • 安全な環境の中で、一人ひとりの気持ちを受けとめ、安心して生活できるようにする。
  • 新しい環境に慣れ、保育者や友達と遊ぶことを楽しむ。
  • 春の自然に触れ、好きな遊びを楽しむ。

行事[3歳児 4月]

  • 入園を祝う会
  • 誕生会
  • 避難訓練
  • 身体測定

地域交流[3歳児 4月]

  • 近くの公園へ行き、遊ぶ中で、公園にいた他園の子どもとあいさつを交わす。
  • 登園時に、見守り隊(小学生の登校を見守る地域の方)にあいさつをする。

指導計画PDFダウンロード[3歳児 4月]

指導計画

協力/入船の森保育園(神奈川・横浜市)

【関連記事】
新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画シリーズはこちら!
・幼稚園5歳児|4月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・幼稚園3歳児|4月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・幼稚園4歳児|4月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園1歳児|4月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園2歳児|4月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園3歳児|4月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園4歳児|4月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園5歳児|4月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園0歳児|4月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園1歳児|5月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
>>もっと見る

保育者のみなさんに役立つ情報を配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画

計画・記録の記事一覧

フッターです。

雑誌最新号