幼稚園3歳児|4月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可

幼稚園の4月の指導計画(月案)3歳児編です。
予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。
※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年春号ふろく「2024年度版 指導計画」と同内容です(園児の写真は除く)。PDFデータのダウンロードをご利用の際は小学館IDでのログインが必要です。
目次
4月当初の子どもの姿
- 幼稚園で遊べることを楽しみに、喜んで登園する幼児と、保護者から離れて過ごすことに不安な様子を見せる幼児がいる。
- 保育室に設定されたコーナーに興味を持ち、自分の気に入った場で過ごしたり、したい遊びをしたりする姿が見られる。
今月のねらい
- 喜んで登園し、自分の好きなことをして過ごす。
- 保育者に手伝ってもらいながら、自分の持ち物の始末の仕方を知る。
クラス作りのポイント
- 幼稚園は自分の好きな遊びができる楽しい場所であるということを感じられるよう、子どもたちの興味に合わせてコーナーの設定をし、自分のしたいことをして過ごすことができるようにしていく。
- 保育者のもとに集まると、楽しいことをしてくれるということを感じ、保育者の近くで過ごすことを楽しみにできるように、手あそびや歌、リズム遊びなど、集まってする活動を工夫する。
指導計画PDFダウンロード

協力/文京区立本駒込幼稚園*(東京・文京区)
      【関連記事】
      新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画シリーズはこちら!
                ・保育園2歳児|11月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                                    ・保育園0歳児|11月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                                    ・保育園3歳児|11月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                                    ・保育園4歳児|11月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                                    ・保育園5歳児|11月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                                    ・幼稚園4歳児|11月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                                    ・保育園1歳児|11月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                                    ・幼稚園3歳児|11月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                                    ・幼稚園5歳児|11月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                                    ・保育園1歳児|10月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
                          >>もっと見る
    
 
       
       
               
               
               
               
               
                  