ページの本文です

保育園5歳児|8月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可

特集
新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画
保育園5歳児|8月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可 バナー

保育園の8月の指導計画(月案)5歳児編です。

予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。

※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2025年夏号ふろく「2025年度版 指導計画」と同内容です(園児の写真は除く)。PDFデータのダウンロードをご利用の際は小学館IDでのログインが必要です。

前月末の子どもの姿

  • 共通の体験から友達とイメージや目的を共有し、工夫しながら夏祭りの遊びを楽しんでいる。
  • 水遊びを安全に楽しむためのルールや夏の過ごし方が身につき、見通しを持って主体的に行動している。

今月のねらい[5歳児8月]

  • 適切な環境の中で、こまめな水分補給や適度な休息を意識しながら、夏の遊びを十分に楽しむ。
  • 友達と共通の目的を持って遊ぶ中で、自分の考えを伝えたり、相手の思いに気づいたりする。

行事[5歳児8月]

  • 七夕(旧暦)
  • 花火教室
  • 中学生・高校生の保育体験
  • 育児・栄養面談
  • 身体測定
  • 避難訓練

地域交流[5歳児8月]

  • 保育体験に参加する地域の中学生、高校生とふれあう。
  • 毎週の親子ひろばに遊びに来る地域の親子と、あいさつや言葉を交わす。

指導計画PDFダウンロード[5歳児8月]

指導計画

協力/さざんかこども園(静岡・浜松市)

【関連記事】
新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画シリーズはこちら!
・保育園3歳児|7月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園5歳児|8月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園0歳児|9月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園1歳児|9月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園2歳児|9月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園3歳児|9月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園5歳児|9月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・幼稚園3歳児|9月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園4歳児|9月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・幼稚園5歳児|9月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
>>もっと見る

保育者のみなさんに役立つ情報を配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画

計画・記録の記事一覧

フッターです。

雑誌最新号