子どもと作って遊ぶ!飾る!ハロウィーンを楽しむおばけアイテム

特集
作って楽しい アイデアいっぱい ハロウィーン!
関連タグ

ハロウィーンの主役はなんといっても「おばけ」。年に一度のその日が近づいたら、子どもと一緒におばけを作りましょう。遊んでも飾っても楽しい、簡単アイデアを集めました。

プラン・制作

いしかわ☆まりこ
造形作家。書籍や雑誌、テレビ番組で工作や立体イラスト、手芸作品の制作・監修を行う。親子や指導者向けのワークショップも開催。『はじめての手づくり どれもかんたん おしゃれなこものとアクセサリー』(小学館)など著書も多数。

遊んでから飾る? 飾ってから遊ぶ?
遊べるおばけ&切り紙飾り

動かして遊ぶおばけアイテム(後掲)は、そのまま装飾に使っても素敵。折り紙や色画用紙の切り紙を加えて、ハロウィーンの世界を飾りましょう。

パクパクおばけ

牛乳パックで作るパペットおもちゃ。口がパクパク動きます。

遊び方

牛乳パックの胴の部分をつぶすようにして、口をパクパクさせる。

【材料】
牛乳パック、折り紙(パンプキンマン)

【作り方】
牛乳パックの注ぎ口を開いて、イラストのように切り込みを入れる(a)。前と後ろに2面ずつ斜線部分を持ち上げるようにして、イラストの点線までを目安に折る(b)
好きなおばけの形に切って、絵を描いたり折り紙を貼って仕上げる(c)

イラストa
イラストb
イラストc

パタパタおばけ

自分でユラユラ揺らして遊ぶおもちゃ。色画用紙で好きなおばけを作りましょう。

遊び方

ストローを持って、飛んでいるように揺らす。

【材料】
色画用紙、ストロー
【作り方】
色画用紙を半分に折っておばけの羽の形に切って開く(a)。モンスターマンは胴体を別々に切って、イラストのように貼ると、動きが出やすい(b)
ストローをセロハンテープで貼る(c)

イラストa
イラストb
イラストc

ハロウィーン飾りを切り紙で作ろう

雰囲気を盛り上げる、コウモリやクモの巣のシルエットを切り紙で作りましょう。折り紙1枚で作ります。

コウモリ

作り方

①半分に折る。

②イラストのように切って広げる。

クモの巣

作り方

①半分に折る。

②半分に折る。

③半分に折る。

④イラストのように切って広げる。

飾っても楽しいお菓子バッグ

お気に入りのお菓子バッグを作って、ハロウィーンを楽しみましょう。

ゴーストハウス

三角屋根を貼って、おばけの家に。

お菓子入れ

紙コップのお菓子入れには、おばけのクリップをつけよう。

作り方

ゴーストバス

バスの窓から、おばけがのぞいている!

お菓子入れ

窓から見えるように、紙コップのお菓子入れに目玉を描こう。

ゴーストハウス&ゴーストバスの作り方
【材料】

牛乳パック、色画用紙や折り紙など(装飾用)、リボン、紙コップ
【作り方】
牛乳パックを開き、1面を切り取る(a)
イラスト(b)のように切り込みを入れ、下の面、両側面の順に折りたたみ、セロハンテープなどで貼る(c)
色画用紙などを貼って仕上げる(バスは窓を切り取る)。
内側にリボンをセロハンテープで貼る。
紙コップのお菓子入れを入れる。

イラストa
イラストb
イラストc

ファスナーつきおばけポシェット

閉めたり開けたりも楽しい!

【材料】
ファスナーつきポリ袋、色画用紙や折り紙(装飾用)、リボン
【作り方】
ファスナーつきポリ袋の口から入る大きさに色画用紙を切って、中に入れる(a)
色画用紙や折り紙で目や鼻を切って、袋に両面テープで貼る(ネコの耳は袋の裏側に貼る)(b)

イラストa
イラストb

気分が上がる!ライトアップおばけ

少し暗くした場所に光るおばけを飾ったら、ハロウィーン気分満点! カボチャのおばけのほかに、ミニライトや懐中電灯に載せるだけの簡単モンスターを紹介します。

どんぶりパンプキン

中に入れたのはキャンドル型のライト。

【材料】
どんぶり型のスチレンカップ2個、折り紙、小さいライト
【作り方】
スチレンカップ2個の表面にちぎった折り紙を接着剤で貼る(a)
スチレンカップの口を合わせて、1か所をセロハンテープでとめる(b)
折り紙を目・鼻・口の形に切って、のりで貼る。中に小さいライトを入れる。(b)

イラストa
イラストb

スタンドアップモンスター

懐中電灯などに載せるだけ!

いろんなライトに載せてみよう

使ったのは、懐中電灯や小さなフロアライトなど。

【材料】
紙コップ、荷造りテープ・色画用紙・セロハン・レジ袋(装飾用)

作り方

<魔女>
髪の毛(荷造りテープ)と、帽子(色画用紙で作る)を貼り、目や口を描く。

<ミイラ男>
紙コップに包帯の線を描く。目の位置を決めて丸く穴をあけ、裏面に黄色いセロハンを貼る。

<白モンスター>
紙コップの底に両面テープを貼り、ハンカチ大に切ったレジ袋をかぶせるようにして貼る。目の部分を切って、目を描く。

<スケスケマン>
紙コップに顔を描く。赤いセロハンを好きな形に切り、内側に貼る。

<フランケン>
紙コップに耳(色画用紙)を貼り、顔や髪の毛を描く。

紙コップの奥までライトが入ってしまい顔がうまく光らない場合は、クリアファイルを切ったものを紙コップの口に貼って、ライトに載せるようにするとよい。


文/木村里恵子
撮影/藤田修平
イラスト/もぐらぽけっと

『新 幼児と保育』2022年秋号より

【関連記事】
作って楽しい アイデアいっぱい ハロウィーン!シリーズはこちら!
・子どもと作って遊ぶハロウィーンアイデア
・子どもと作って遊ぶ!飾る!ハロウィーンアイテム
・ハロウィーンを思いっきり遊ぶ!活動レポート【PART2】
・子どもと作る・飾るカボチャのハロウィーンアイテム【PART1】
・子どもと作る!ハロウィーンバスケット
・ハロウィーン大好き!作ってうれしい!遊んで楽しい!工作おもちゃ
・子どもと作って遊ぶ!飾る!ハロウィーンを楽しむおばけアイテム
>>もっと見る

保育者のみなさんに役立つ情報を配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
作って楽しい アイデアいっぱい ハロウィーン!

行事の記事一覧

雑誌最新号