ハロウィーン大好き!作ってうれしい!遊んで楽しい!工作おもちゃ

特集
作って楽しい アイデアいっぱい ハロウィーン!
特集
園で使える! 製作遊びのアイデア
関連タグ

「トリック・オア・トリート(Trick or Treat)=お菓子をくれないとイタズラするぞ」。日本でもすっかり定着したハロウィーン。園での行事や遊びが盛り上がる、ハロウィーンにちなんだ工作おもちゃを紹介します。

プラン・制作

黒須和清先生
この工作おもちゃでは、「何cm 切る」などマニュアル的な作り方の紹介はしません。最初から上手にできなくても大丈夫。失敗を積み重ねながら、創意工夫を重ねて、工作の楽しさを子どもたちと一緒に味わってください。

ペーパークラフトやからくりおもちゃ、カードやゲームを得意とする造形作家。人形劇団「まねっこ」を主宰。身のまわりのものを使った人形劇を全国の講習会などで公演。著書に『たのしいおもちゃ屋さん』(すずき出版)など多数。洗足こども短期大学専任教授。

カボチャのジャック

棒を持って上下させるとカボチャのおばけがダンスをするよ!

遊び方

フェルトを巻いた持ち手を、上下に動かす。

【材料】
牛乳パック、割りばし、色画用紙、両面テープ、フェルト 

【作り方】
牛乳パックを図のように切り、長方形の形にして、のりしろを作る(a)
のりしろを開いて、裏側に割りばしを両面テープで貼る(b)
色画用紙でカボチャのおばけの顔、胴体、手足を作り貼る。胴体はのりしろの片方だけに貼る(c)

イラストa
イラストb
イラストc

ダイナミックな動きをするので、カボチャのおばけだけでなく、ガイコツダンスなどを作っても楽しい。牛乳パックの形を横長にするなど、アレンジをしてみよう。

おばけ帽子

束を広げると帽子になります。仮装して楽しく遊びましょう!

遊び方

帯の位置を変えても楽しめる!

【材料】
カラー工作用紙、色画用紙、丸シール、両面テープ、モール

【作り方】
カラー工作用紙で、5cm×30cmの帯を6本作り、両端にパンチで穴をあける(a)
帯に色画用紙や丸シールで、耳やツノ、目や鼻を両面テープでつける(b)
耳やツノなど出っぱるものをつけた帯を一番上にして重ね、モールを折り曲げ割りピンを作り、穴に差し込み、開いたらセロハンテープでとめる(c)
帯を1本ずつ引き出して広げ、帽子にする(d)

イラストa
イラストb
イラストc
イラストd

広げるときは、イラストのように1本の帯の真ん中を膨らませて葉っぱの形にしてから、手前に帯を引き出す。たたむときは、帯の真ん中をへこませるようにしてから元に戻す。

飛び出す! おばけカード

カードを開くと、おばけが大きく飛び出すよ!

遊び方

【材料】
カラー工作用紙、画用紙、透明の下敷き(塩ビ板)、竹ひご、ボール紙、毛糸、丸シール
【作り方】
カラー工作用紙をふたつ折りにし、角を斜めに折る。(a)
広げて、斜めに折ったところを内側にへこますように折る(b)
透明の下敷きを帯状に切り、画用紙で作ったおばけを貼り、でへこませた部分の内側に両面テープで貼る。竹ひごをセロハンテープで貼り補強する(c)
ボール紙の台紙にを貼り、毛糸をつけて飾る(d)

イラストa
イラストb
イラストc
イラストd

透明の下敷きを切るのは保育者の役目。カッターで2~3回スジをつけると、パリンと手で割れる。はさみでカットしてもよい。

アレンジ

飛び出したらおもしろいキャラクターを考えてアレンジしよう。小さい色画用紙で作れば、ポップアップカードになる。


文/神崎典子
撮影/茶山 浩
イラスト/佐々木 伸
撮影協力/小学館アカデミーつなしま保育園

『新 幼児と保育』2018年10/11月号より

【関連記事】
作って楽しい アイデアいっぱい ハロウィーン!シリーズはこちら!
・子どもと作って遊ぶハロウィーンアイデア
・子どもと作って遊ぶ!飾る!ハロウィーンアイテム
・ハロウィーンを思いっきり遊ぶ!活動レポート【PART2】
・子どもと作る・飾るカボチャのハロウィーンアイテム【PART1】
・子どもと作る!ハロウィーンバスケット
・ハロウィーン大好き!作ってうれしい!遊んで楽しい!工作おもちゃ
・子どもと作って遊ぶ!飾る!ハロウィーンを楽しむおばけアイテム
>>もっと見る

保育者のみなさんに役立つ情報を配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
作って楽しい アイデアいっぱい ハロウィーン!
特集
園で使える! 製作遊びのアイデア

製作・遊びの記事一覧

雑誌最新号