作ってうれしい!遊んで楽しい!クリスマスの工作おもちゃ
一年を締めくくる楽しいイベント、クリスマス。サンタクロースやケーキをモチーフにした楽しいおもちゃとびっくりカードを紹介します。
プラン・制作
黒須和清 先生
ペーパークラフトやからくりおもちゃ、カードやゲームを得意とする造形作家。人形劇団「まねっこ」を主宰。身のまわりのものを使った人形劇を全国の講習会などで公演。著書に『たのしいおもちゃ屋さん』(すずき出)など多数。洗足こども短期大学専任教授。
この工作おもちゃでは、「何cm 切る」などマニュアル的な作り方の紹介はしません。最初から上手にできなくても大丈夫。失敗を積み重ねながら、創意工夫を重ねて、工作の楽しさを子どもたちと一緒に味わってください。
目次
キャンドルサンタ
持ち手を上に押すと、ロウソクからサンタさんが「メリークリスマス!」と飛び出します。
遊び方
アルミ線の持ち手を上に押し出すと、ジャバラが開いて、サンタが顔を出し、持ち手を下に引くと、サンタが隠れる。
用意するもの
金色の折り紙2枚、発泡玉、直径2ミリのアルミ線、モール、カラー工作用紙、色画用紙、丸シール
作り方
- 金色の折り紙を2枚貼り合わせてつなぎ、ジャバラに折る。
- 発泡玉にアルミ線をふたつに折って通し、上を広げ、1をのせてアルミ線を曲げて押さえる。
- ジャバラをふたつに折ってモールをはさんで、のりで貼り合わせ、ジャバラと発泡玉をセロハンテープでつなぐ。反対側も同様に。
- 発泡玉が入る太さの筒をカラー工作用紙で作って入れる。ジャバラの両端に粘着面が外側に向くように長めのセロハンテープを貼って、筒のふちにつなぐ。
- 色画用紙や丸シールでろうそくの炎やサンタを貼って仕上げる。
ジャバラをアルミ線でしっかり押さえてとめるのがコツ。この仕組みを利用すれば、「お月見」「お花」などアレンジも可能。
パンパン★サンタがやってくる
横の球を引っぱって離すをくり返すと、サンタがソリに乗ってプレゼントをおうちまで届けてくれます。
遊び方
発泡玉を引っぱって離すをくり返すと、左側のサンタが少しずつ動く。
用意するもの
カラー工作用紙、ダンボール、ヘア用ゴム、大きめの発泡玉(穴あき)、ストロー、色画用紙、両面テープ
作り方
- カラー工作用紙をふたつに折り、端を開くように折り上げて、のりしろを作る。
- イラストのように折った側を切り取る。
- イラストのようにふたつ折りにしたダンボールを両端の内側に入れて芯にし、のりしろを広げてダンボールに貼る。
- ヘア用ゴムをダンボールの穴に通し結ぶ。反対側も同じように通してから発泡玉に通して結ぶ。
- 短く切ったストローに、イラストのような切り込みを入れ、ゴムにはめ、色画用紙を被せて両面テープでとめる。
- 色画用紙で作ったサンタとソリを5に貼り、家や雲などで飾る。
サンタの代わりに、ニワトリとヒヨコ、猫とネズミなど、キャラクターをかえればミニシアター遊びもできる。
まきまきケーキカード
広げるとクリスマスカード、巻いてケーキにして飾ります。
用意するもの
色画用紙、ティッシュペーパー、両面テープ、モール、丸シール、クリップ
作り方
- 色画用紙の帯の端に両面テープを貼る。裏面も同様に。
- 折りながら巻いていき、折りグセをつける。
- 両面テープの裏紙をはがして、ティッシュを軽く丸めながらつけていく。裏面も同様に。
- クリスマスのメッセージを書く。
- 渦の形に丸めてクリップでとめる。
- 色画用紙のツリーやサンタを、ティッシュに沿って接着剤で貼り、モールや丸シールで飾りつける。
メッセージは、ティッシュのクリームを貼ったあとに書き込むと、バランスよく仕上がる。
文/神崎典子
撮影/茶山 浩
イラスト/佐々木 伸
撮影協力/小学館アカデミーにしおぎ南保育園
『新 幼児と保育』2018年12/1月号より
【関連記事】
楽しいアイデアいっぱい!クリスマス特集シリーズはこちら!
・作ってうれしい!遊んで楽しい!工作おもちゃ~節分&ひなまつり~
・準備から当日のお楽しみまで!クリスマスを遊ぶアイデア集
・遊べる!飾れる!ふわふわやわらかクリスマス
・クリスマスツリーの折り方【ずれて折ってもOK!遊べる折り紙 #15】
・お楽しみの日までカウントダウン! 子どもと作るクリスマス飾り
・クリスマスまでの準備やイベント当日の各園の様子をレポート
・子どもと一緒に作ろう!楽しもう!クリスマスのわくわくオーナメント
・身近な素材で楽しく作る!クリスマスオーナメント
・作ってうれしい!遊んで楽しい!クリスマスの工作おもちゃ
・サンタさんは怖くない!楽しくサプライズにつなげる『クリスマスプラン』|0~2歳児
>>もっと見る