お楽しみの日までカウントダウン! 子どもと作るクリスマス飾り

特集
楽しいアイデアいっぱい!クリスマス特集
関連タグ

クリスマス会を待つワクワクいっぱいの日々。子どもと一緒に保育室を飾りながらその日までのカウントダウンを楽しんでみませんか? 工夫が広がる飾りアイデアを紹介します。

プラン・制作

いしかわ☆まりこ

造形作家。書籍や雑誌、テレビ番組で工作や立体イラスト、手芸作品の制作・監修を行う。親子や指導者向けのワークショップも開催。『はじめての手づくり どれもかんたん おしゃれなこものとアクセサリー』(小学館)など著書も多数。

全部開いたらクリスマス!  オープン・ザ・プレート

好きな絵を描いた紙皿の裏面にカウントダウンの数字を書いて、番号が見えるように飾ります。毎日1枚ずつめくっていって…最後の1枚をめくったらいよいよクリスマス! 見本のツリーは直径約15㎝の紙皿で15 枚飾れる大きさです。既製のツリーに飾ってもいいし、壁に直接ツリー型に貼るのも楽しいでしょう。

めくる前に絵を描いた面が見えないように壁に寄せて飾る。植木鉢のダンボール箱の中や上に、水を入れたペットボトルを入れると安定する。
ひもが下に出るように引っかけると◎
写真のようにひもを下にした状態で引っかけてから紙皿をかぶせるように下ろすと、紙皿が回転しにくくなる。

クリスマスプレート

太めの毛糸を使うと引っかけやすい。
最後の1枚を開けたら、クリスマス会の始まり!

材料

紙皿(直径約15 ㎝)、毛糸、折り紙やリボンなど(飾り用)

作り方

紙皿の表面に絵を描いたり、折り紙やリボンなどを貼る。

ツリー

材料

ダンボール板(15㎝幅×30㎝・50㎝・70㎝・90㎝各1枚)、ダンボール箱、1ℓの牛乳パック8本、ビニールテープ、厚紙(星用)、アルミホイル、ビニールテープ

作り方

  1. 牛乳パックの注ぎ口を開けて四隅に切り込みを入れ、7本は外に開き、1本は内側に折り入れる。
  2. の牛乳パック2本を両面テープでしっかり貼り合わせ、ビニールテープなどを巻く。同じように牛乳パック3本を貼り合わせる(それぞれ下2段目、下1段目の幹になる)。ほかの牛乳パックもビニールテープで巻く。
  3. ダンボール板に、目打ちなどで吊り下げ用の穴をあけ、はさみで切り込みを入れる。
  4. ダンボール箱、の牛乳パック、のダンボール板をイラストのように両面テープでしっかりと貼り合わせていく(安定しない場合は粘着テープで補強する)。はみ出した牛乳パックの注ぎ口の辺は、はさみで切る。
  5. 星形に切った厚紙にアルミホイルを巻き、黄色いペンで色を塗ってツリーの先に両面テープなどで貼りつける。

小さいアイテムでたくさん飾るアイデア

小さい紙皿にするほか、封筒やトイレットペーパーの芯を使うなどして数を増やす工夫も◎。

封筒に好きな絵を描いて、吊り下げひもをつける。中にメッセージを入れても楽しい。
トイレットペーパーの芯に色画用紙などを貼って、吊り下げひもをつける。
「ワクワク日めくり」(次項で紹介)の飾りをつけた例

毎日1枚ずつふせんをはがそう  ワクワク日めくり

コーヒーフィルターで作ったサンタやトナカイをリボンのツリーに飾りました。数字を書いたふせんをつけ、1 枚ずつ日めくり式にはがしていってカウントダウンを楽しみましょう。アイテムの中に折り紙を入れたり、手紙を入れたりもできます。

リボンをツリーの形に壁にマスキングテープで貼り、色画用紙で作った星を貼る。コーヒーフィルターの日めくりはリボンに吊るさず、それぞれを壁にマスキングテープで貼る。
(数字を書いたふせんはランダムに貼っても楽しい)

材料

コーヒーフィルター、毛糸、マスキングテープ、リボン(ツリー)、ふせん、色画用紙(星)、丸シール・綿・リボン・色画用紙・折り紙など(飾り用)、お楽しみアイテム(折り紙など)

作り方

  1. コーヒーフィルターに絵を描いたり、シールを貼ったりして作る。中にお楽しみアイテムを入れて、マスキングテープで閉じる。裏に吊り下げ用の毛糸をセロハンテープで貼る。
  2. 壁にリボンでツリーを作り、を飾って数字を書いたふせんを貼る。

飾り方アイデア

たくさんのアイテムを吊るしたい場合は、リボンの貼り方を工夫してみよう。イラストのように、リボンを切り分けて大きなツリーにしても楽しい。

折り紙作品にもちょうどいいサイズ。ひとつずつ出してまわりに貼っていけば、どんどんにぎやかに。

「ようこそ!」の気持ちを届けよう! サンタさんポスト

クリスマス会には、きっとサンタさんがやってくるはず。サンタさんポストを設置して、子どもたちにワクワクした気持ちを投函してもらいましょう。

材料

小さめのダンボール、色画用紙・金色の紙など(飾り用)

作り方

ダンボールに色画用紙や金色の紙をかぶせるように貼り、前になるほうの面を切って投函口を作りふたを閉じる。色画用紙でサンタの顔や体を作って貼る。

お手紙掲示ツリー

手紙を貼るツリーを用意しておき、メッセージを貼りましょう。

ダンボールをツリーの形に切って壁などに貼る。サンタの顔などを貼っておくと楽しい。

紙コップを開けていく ビリビリカウントダウン

紙コップで作るお楽しみパッケージ。折り紙や丸シールを貼って仕上げたら、中に好きなものを入れてふたをしておきます。番号を書いた紙を貼り、毎日1個ずつビリビリ開けてカウントダウン。飾り方も子どもと一緒に考えてみましょう。

材料

紙コップ、折り紙、色画用紙・折り紙・丸シールなど(飾り用)、お楽しみアイテム(小さいおもちゃなど)

作り方

  1. 紙コップに切った折り紙や丸シールなどで自由に顔を作る。お楽しみアイテムを入れて、折り紙をかぶせてのりで貼る。
  2. 番号を書いた折り紙をふたに貼る。
お楽しみアイテムは子どもが自分の好きなものを入れたり、サンタさんへの手紙などを入れても楽しい。大きな紙コップで大きなパッケージにしても◎。

飾り方アイデア

クリスマスツリーへ続く道なりに飾るなど、いろいろ工夫が楽しい紙コップのビリビリカウントダウン。そのほか、棚の上に横1列に並べたり、宝探しのように保育室のあちこちに隠しておくのも楽しそう!

文/木村里恵子
撮影/藤田修平
イラスト/もぐらぽけっと
ツリー制作/佐々木 伸

『新 幼児と保育』2021年12/1月号より

【関連記事】
楽しいアイデアいっぱい!クリスマス特集シリーズはこちら!
・作ってうれしい!遊んで楽しい!工作おもちゃ~節分&ひなまつり~
・準備から当日のお楽しみまで!クリスマスを遊ぶアイデア集
・遊べる!飾れる!ふわふわやわらかクリスマス
・クリスマスツリーの折り方【ずれて折ってもOK!遊べる折り紙 #15】
・お楽しみの日までカウントダウン! 子どもと作るクリスマス飾り
・クリスマスまでの準備やイベント当日の各園の様子をレポート
・子どもと一緒に作ろう!楽しもう!クリスマスのわくわくオーナメント
・身近な素材で楽しく作る!クリスマスオーナメント
・作ってうれしい!遊んで楽しい!クリスマスの工作おもちゃ
・サンタさんは怖くない!楽しくサプライズにつなげる『クリスマスプラン』|0~2歳児
>>もっと見る

保育者のみなさんに役立つ情報を配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
楽しいアイデアいっぱい!クリスマス特集

製作・遊びの記事一覧

雑誌最新号