【いとしきほいく】#22 ネイティブ発音|まんがで綴る保育のエピソード

連載
いとしきほいく|まんがで綴る保育のエピソード
いとしきほいく #22 ネイティブ発音

ネイティブ発音

最近は、外国人や英語に親しむ機会が増えてきていますよね。
日常的に英語を使ったり、英会話教室に通ったりしている子も珍しくありません。
ネイティブ顔負けで、流暢にかっこよく英語を話すお子さんがみなさんの近くにもいませんか?

上から目線の「ドヤ顔」で得意の英語についておこめ先生に話を振る男の子。
自分ができることを見せてくれる子どもたちの姿を見るのはとても楽しく嬉しいことです。
ちょっと生意気な姿も可愛らしいです。

考えてみるとマンガの例に見る「英語」のように、保育者よりも子どものほうが上手にできることも少なくないかもしれません。
子どもたちが得意なところは、子どもたちに「先生」になってもらうのもいいかもしれませんね。

おこめ先生

おこめ先生
・経験年数15年目、35歳
・おおざっぱな性格でよく物をなくす
・ピアノは弾けないが手遊びのレパートリーは多い

まんが・文/あいころもち
京都芸術大卒。12年間の保育士勤務を経てフリーランスに。絵を描きます。柴犬飼い。Xアカウントは@aikoromochi

【関連記事】
いとしきほいく|まんがで綴る保育のエピソードシリーズはこちら!
・【いとしきほいく】#24 ぱんち!|まんがで綴る保育のエピソード
・【いとしきほいく】#23 苦手なピアノに挑んでみたら…|まんがで綴る保育のエピソード
・【いとしきほいく】#22 ネイティブ発音|まんがで綴る保育のエピソード
・【いとしきほいく】#21 モチベーションアップ|まんがで綴る保育のエピソード
・【いとしきほいく】#20 「写し絵」|まんがで綴る保育のエピソード
・【いとしきほいく】#19 「かわいい」は言わないで|まんがで綴る保育のエピソード
・【いとしきほいく】#18 添い寝のお誘い|まんがで綴る保育のエピソード
・【いとしきほいく】#17 眠気の覚まし方|まんがで綴る保育のエピソード
・【いとしきほいく】#16 シャワーきもちいいね|まんがで綴る保育のエピソード
・【いとしきほいく】#15 準備OK!プール遊び|まんがで綴る保育のエピソード
>>もっと見る

保育者のみなさんに役立つ情報を配信中!

クリックして最新記事をチェック!
連載
いとしきほいく|まんがで綴る保育のエピソード

保育者の学びの記事一覧

雑誌最新号