ページの本文です

幼稚園3歳児|9月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可

特集
新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画
幼稚園3歳児|9月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可 バナー

幼稚園の9月の指導計画(月案)3歳児編です。

予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。

※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2025年夏号ふろく「2025年度版 指導計画」と同内容です(園児の写真は除く)。PDFデータのダウンロードをご利用の際は小学館IDでのログインが必要です。

夏休み明けの子どもの姿

  • 長い休み明け、喜んで登園する幼児が多いが、保護者から離れがたい幼児や、保育者と一緒に行動することで安心する幼児がいる。
  • 夏休み前に遊んでいた遊具にかかわることで、安心して遊び始める様子が見られる。

今月のねらい[3歳児 9月]

  • 園生活のリズムを取り戻し、自分が好きな遊具や好きな場所で遊ぶことを楽しむ。
  • 先生や友達とふれあって遊ぶことを楽しむ。
  • 身支度の仕方を思い出しながら、自分なりに取り組む。
  • 水の心地よさを感じて遊ぶことを楽しむ。

クラス作りのポイント(園生活のリズムを取り戻し、のびのびと遊べるように)[3歳児 9月]

  • 夏休み前に親しんだ遊びの環境を用意して、園生活のリズムを取り戻していけるようにする。身支度や生活習慣なども、ゆっくり丁寧に確認しながら進めていく。
  • 水遊びや砂遊びにのびのびと取り組み、解放感や満足感を味わえるようにしていく。
  • 同じ場で遊んでいる友達と同じ動きをしたり、自分なりの言葉や動きでかかわったりするようになる。数名の友達と落ち着いて遊べるように場を整えていく。

指導計画PDFダウンロード[3歳児 9月]

指導計画

協力/豊洲幼稚園(東京・江東区)

【関連記事】
新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画シリーズはこちら!
・保育園3歳児|7月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園5歳児|8月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園0歳児|9月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園1歳児|9月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園2歳児|9月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園3歳児|9月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園5歳児|9月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・幼稚園3歳児|9月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・保育園4歳児|9月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
・幼稚園5歳児|9月の指導計画(月案)2025年度版 ※ダウンロード可
>>もっと見る

保育者のみなさんに役立つ情報を配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
新 幼児と保育《年齢別・月別》指導計画

計画・記録の記事一覧

フッターです。

雑誌最新号