世界じゅうの子どもたちと出会える絵本【児玉ひろ美の注目本棚#8】
- 連載
- 児玉ひろ美の絵本ガイド
最近出版された絵本を中心に、子どもと一緒に読んでほしい注目作品をピックアップ。今回は、世界の子どもたちの挨拶の言葉と、日常の姿が描かれた絵本。シリーズ3冊をまとめてご紹介します。
児玉ひろ美さん
JPIC読書アドバイザー、東京・台東区立中央図書館非常勤司書。日本全国を飛び回って、絵本や読み聞かせのすばらしさと上手な読み聞かせのアドバイスを、保育者はじめ親子に広めている。大学にて「児童文化」を担当するなど、幅広く活躍。著書に『0~5歳子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド』(小学館)。
目次
世界のあいさつ
挨拶は「あなたがいることを知っていますよ。気にかけていますよ」というメッセージ。子どもにとって「おはよう」「ありがとう」「あそぼう」は、何より大切な「あいさつ」です。そして、それは社会に踏み出す、最良のパスポートでもあるのです。
身近な言葉を通して世界を知ると、大きな声で「あいさつ」をしてみたくなることでしょう。朝ごはんや遊び、家族、友達、『せかいのあいさつ』シリーズ3冊で計18か国18言語が、子どもの目線で紹介されています。
『せかいの「おはよう」』
こが ようこ/文 下田昌克/絵 岡本啓史/監修
童心社
地球のどこかで誰かの声が聞こえる「おはよう!」。みんなどんな朝を迎えているのでしょう?
アメリカのニューヨークに暮らすエマ。お父さんの焼いてくれたカリカリベーコンでご機嫌な朝ごはん。フィンランド・オウルに暮らすアイノの冬の朝は、まだ星が見えるほど真っ暗。友達のリアンネと一緒に凍った雪をザックザックと歩きます。ケニアのロイトキトクに暮らすアジジは、かわいい弟のファラジと一緒に登校します。学校には「朝のおやつ」の時間があるんですって! 全部で6つの国の子どもたちが、朝起きてから学校までの様子を話します。
巻末にはそれぞれの国の特徴と「こんにちは」「おやすみ」も紹介されています。
『せかいの「ありがとう」』
こが ようこ/文 下田昌克/絵 岡本啓史/監修
童心社
温かい気持ちが伝わって誰かの声が聞こえた「ありがとう!」。 なんて素敵な言葉なのでしょう! みんなを幸せにする言葉です。
ドイツのマティウスは、初めて学校に行く日に、お祝いのシュールテューテをもらって「ダンケ!」。ハンガリーのレーカは子犬をもらいに行って「クスヌム!」。 ブラジルのベチナは、隣の席のガエウがはさみを貸してくれたとき、そして、つまずきそうになって「おっと!」とガエウが支えてくれたとき、「オブリガーダ!」と伝えました。では「サラマッ!」「シェシェ!」「メルシィ!」は、誰のどんな「ありがとう」なのでしょう? ページを開いてみてください。
巻末には登場した6か国の紹介と「どういたしまして」「ごめんなさい」も紹介されています。
『せかいの「あそぼう」』
こが ようこ/文 下田昌克/絵 岡本啓史/監修
童心社
とびっきりの時間の始まりは「あそぼう!」。 子ども時代の特別なパスポートのような言葉です。でも、「おはよう」や「ありがとう」ほど、「あそぼう!」と誘う世界の言葉は知られていませんね。
力士の出身国に多いモンゴルはアリマが「トグロイー!」、 有名なサッカー選手が多いイタリアはマッテオが「ジョキアーモ!」 、お隣の国・韓国はスジンが「ノルジャ!」。では、「トウギト!」はどこの国の「あそぼう」でしょう? 答えは南の島フィジーです。あと2か国は「ハモスアフガール」はチリ、「ヤッラーナルアブ!」はエジプトの「あそぼう」。そのあと、みんながどんな遊びをするかは、ぜひご自分で確かめてください。
巻末には各国の紹介と「うん!」「またね」が載っています。
読み聞かせ〈基本情報とポイント〉
読み聞かせるなら…
- 対象:5歳児~
- 時間☆:(3冊とも)約7分
- ポイント:小学校への関心が高まる秋以降におすすめ。名前や地名は読み間違えないよう、必ず声に出して練習を。どの国(子ども)も2見開きの構成です。1日ひとり(約1分)ずつも可能ですが、続けて読んでもらうことで、比べる楽しさが生まれます。分けて読む際にはその都度、冒頭の地球儀のページを読むと導入がスムースです。巻末の説明は紹介程度にし、自分で読みたいこのため、絵本の置き場所を案内しましょう。
☆時間は表紙から裏表紙を経て、表紙まで読むのにかかる時間。
イラスト/小泉直子
【関連記事】
児玉ひろ美の絵本ガイドシリーズはこちら!
・ビッグブックを読もう!【児玉ひろ美のこだま文庫】
・きょうりゅう大好き!【児玉ひろ美の注目本棚#14】
・ロングセラー絵本として新たに仲間入りした1冊|【児玉ひろ美のこだま文庫】
・赤ちゃんの発達に合わせた絵本選び|0・1・2歳児向け【児玉ひろ美のこだま文庫】
・みんなで一緒に盛り上がろう!【児玉ひろ美の注目本棚#13】
・贈る絵本【児玉ひろ美のこだま文庫】
・新年度を迎える時期におすすめの絵本【児玉ひろ美のこだま文庫】
・初めての贈り物「なまえ」にちなんだ1冊【児玉ひろ美のこだま文庫】
・どうぶつたちの世界【児玉ひろ美の注目本棚#12】
・わらべうたと絵本【児玉ひろ美のこだま文庫】
>>もっと見る