子どもと作って遊ぶハロウィーンアイデア

特集
作って楽しい アイデアいっぱい ハロウィーン!
関連タグ

ファンタジーの世界に胸が躍るハロウィーンのお祭り。その日を楽しみに待ちながら子どもと一緒に作って遊びましょう。

プラン・制作/尾田芳子

はりこで作る ジャック・オー・ランタン

風船やビーチボールを土台にはりこを作り、ジャック・オー・ランタンに仕上げましょう。ライトを入れなくても、存在感いっぱいの飾りになり、アレンジも楽しめます。

はりこの土台

風船の結び目、ビーチボールの口のまわりをよけて半紙、お花紙を貼っていくのがコツ。

【材料】
風船(またはビーチボール)、半紙、お花紙、木工用接着剤

【作り方】
ちぎった半紙を水にさっと浸し、結び目をよけるようにして風船にまんべんなく貼る(a)
水に木工用接着剤を入れてよく溶いたもの( 水10:木工用接着剤1ぐらい)にちぎった半紙をさっと浸し、の上からまんべんなく貼る(2~3重にする)(b)
お花紙で色をつけたい場合は、2の上にちぎったお花紙を押しつけるように貼る(表面の水分でくっつく)(c)
4 洗濯ばさみで結び目をはさみ、吊るして乾かす(d)
5 完全に乾いたら、風船の空気を抜いて取り出し、穴のまわりをはさみで切って形を整える(e)

イラストa
イラストb
イラストc
イラストd
イラストe

ジャック・オー・ランタンのバリエーション

はりこの穴のまわりを切るときに耳の形を残し、黒い折り紙を貼ります。黒や黄色の折り紙で目、口を貼りましょう。耳ははりこ部分を残さず色画用紙などで作ってもOK。ひもをつけて吊るします。

黒や紫などの折り紙を貼り、色画用紙の翼をつけてコウモリに。ひもをつけて吊るします。

ビーチボールを使って大きなカボチャに。色画用紙のヘタなどをつけて仕上げます。

カボチャは半紙とオレンジのお花紙、おばけは半紙だけではりこを作る。色画用紙で顔などをつけて完成!

いろいろなアレンジ

部屋をもっと暗くすると…

ライトの上にはりこの穴をかぶせるように置きます。床に置いて安定しやすい平らなタイプのライトがおすすめ。吊るす場合は、中にライトを入れます。

風船はりこで帽子を作ろう!

風船で作るはりこは、帽子にピッタリのサイズ感。ジャック・オー・ランタンよりも穴のまわりを大き
く切り取って作ります。

色画用紙を丸めたヘタをつけてカボチャの帽子に。子どもの頭に大きい場合は、中に新聞紙などを詰め
てサイズを調整するとよいでしょう。

色画用紙の手をつけて、おばけ帽子の出来上がり。

パーティーのお楽しみ わくわくくす玉

くり返し使えるコウモリ玉

遊び方

【材料】
プラスチックの台所用ザル(同じものを2個)、アクリルテープ15㎝、新聞紙、ひも25㎝くらい2本と120㎝くらい3本、リボン、色画用紙

【作り方】
台所用ザルの口を合わせ、1か所にアクリルテープ(イラストaの青部分)を乗せて粘着テープでとめる。さらに、その両脇に25㎝くらいのひもを1本ずつ通して(通らない場合は穴をあける)、内側で結ぶ(a)
120㎝くらいのひも2本を、それぞれ通す(通らない場合は穴をあける)(b)
のひもを束ねて吊るし、バランスのよいところ(ザルが自然に閉じる位置)で結ぶ。ザルのところどころに両面テープをつけ、新聞紙を包むように貼ってから、ちぎった折り紙を貼る(c)
残ったひも1本を内側から通し、アクリルテープに結ぶ。リボンに色画用紙を切って作ったキャラクターなどを貼り、ザルの内側にセロハンテープなどで貼る(d)

イラストa
イラストb
イラストc
イラストd

お菓子に見立てたアイテムをくす玉に仕込んでも○。包み紙の中に「おかしチケット」や「おみくじ」を入れても楽しい。

たたいてやぶいて! ハッピーボックス

吊るす場合は、角に穴をあけてひもを通し、落ちないように安定した場所に吊るす。スイカ割りのように、床に置いて遊ぶこともできる。

【材料】
小さめのダンボール箱、トレーシングペーパー、マスキングテープ、お花紙、折り紙など中に入れるもの

【作り方】
ダンボール箱の辺を多めに残して切り取り、穴をふさぐようにトレーシングペーパーをかぶせてマスキングテープで貼る(最後の1枚を貼る前に、紙吹雪などを入れる)(a)
お花紙をのりでつなげてリボンにして、ぐるりと箱につける(a)

イラストa

作ってすぐに遊べる ちょこっとハロウィーン

身につけて遊べるちょこっとアイテムです。おばけの行進に大活躍!

顔を隠して変身! おばけおめん

【材料】
うちわ、色画用紙など

【作り方】
うちわに色画用紙などを貼ったり、絵を描いたりして仕上げる。

お菓子がたくさん入る! フクロウふくろ

【材料】
紙袋、色画用紙、ひも

【作り方】
紙袋の口を合わせてイラストaの赤線のように切り(フクロウの耳を残すように)、さらに1面だけ、青線のように切る(a)
袋の前後を返し、イラストbの位置に半分に折った色画用紙の端を両面テープで貼る(b)
袋の前後を返し、色画用紙で作ったフクロウの顔や羽を貼り、ちぎった折り紙などで飾る(c)

イラストa
イラストb
イラストc

リュックにもなるよ!

ひもの真ん中を粘着テープで貼る。下の2か所に粘着テープを貼って穴をあけ、ひもを通して結ぶ。

一緒にパレード! おばけちょうちん

太いストローに割りばしを入れた持ち手。割りばしが中で動く場合は、両端をセロハンテープでふさぎます。

【材料】
スチレンカップ、布、ひも、割りばし、太いストロー、色画用紙など

【作り方】
スチレンカップ、布にそれぞれ穴をあけ、大きな結び目を作ったひもをカップの内側から通し、割りばしを入れたストローの先に結ぶ。色画用紙などで顔をつけて仕上げる(a)

イラストa

箱でアレンジ

空き箱や紙コップでも楽しいちょうちんができる。色画用紙などを貼ったり、絵を描いて仕上げよう。


文/木村里恵子
撮影/藤田修平
イラスト/尾田芳子

『新 幼児と保育』2021年10/11月号より

【関連記事】
作って楽しい アイデアいっぱい ハロウィーン!シリーズはこちら!
・子どもと作って遊ぶハロウィーンアイデア
・子どもと作って遊ぶ!飾る!ハロウィーンアイテム
・ハロウィーンを思いっきり遊ぶ!活動レポート【PART2】
・子どもと作る・飾るカボチャのハロウィーンアイテム【PART1】
・子どもと作る!ハロウィーンバスケット
・ハロウィーン大好き!作ってうれしい!遊んで楽しい!工作おもちゃ
・子どもと作って遊ぶ!飾る!ハロウィーンを楽しむおばけアイテム
>>もっと見る

保育者のみなさんに役立つ情報を配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
作って楽しい アイデアいっぱい ハロウィーン!

製作・遊びの記事一覧

雑誌最新号