最新記事の一覧
-
絵本・本
子どもの幸せ【児玉ひろ美のこだま文庫】
-
保育者の学び
野菜の赤ちゃん、スプラウトの水耕栽培【プランターで手軽に栽培 育てて食べよう! #5】
-
製作・遊び
遊びが広がるダンボールおもちゃ「つくったよ」【紙で作ろう! #5】
-
実践紹介
「近くにいるのに、目に見えない〜追いかけ、繋がり、夢中になる〜」 第59回「わたしの保育記録」大賞
-
実践紹介
第59回 令和5年度「わたしの保育記録」入選作品発表
-
絵本・本
庄野ナホコさん「れんげ草とドリトル先生」【表紙絵本館】
-
保育者の学び
3ステップで備える「子どもの健康早わかりシート」~RSウイルス感染症&尿路感染症~
-
保育者の学び
ジャングルジムになりたい!?【井桁容子先生の共育ち支援ルーム】
-
製作・遊び
龍と富士山の折り方【ずれて折ってもOK!遊べる折り紙 #16】
-
行事
年賀状や誕生日カードにも! 身近な素材でスタンプ遊び
-
製作・遊び
寒さも吹き飛ぶ!雪遊び・氷遊びのヒント
-
絵本・本
ホッ……とする絵本【児玉ひろ美のこだま文庫】
-
製作・遊び
子どもと作る!ポンポンスタンプ年賀状
-
絵本・本
新井洋行さん「毎日ワクワクしていた子どものころ」【表紙絵本館】
-
保育者の学び
発疹が出た!【園で気になる子どもの病気 #6】
-
保育者の学び
園&家庭でゆっくり伸ばしたい 子どもの「生きる力~非認知能力~」
-
絵本・本
ちょっと不思議な参加型絵本【児玉ひろ美の注目本棚#11】
-
保育者の学び
保育者のこんな言葉が子どもの脳を育てます!
-
製作・遊び
準備から当日のお楽しみまで!クリスマスを遊ぶアイデア集
-
絵本・本
くり返しがおもしろい絵本|0・1・2歳児向け【児玉ひろ美のこだま文庫】
-
製作・遊び
0・1・2歳児も喜ぶ!かんたん手作りおもちゃ ♯3
-
製作・遊び
思いをやりとりする【0・1・2歳児のふれあいわらべうた】
-
実践紹介
1・2歳児のてくてく『運動遊び』
-
保育者の学び
その対応で大丈夫?重大事故から子どもを守る!
-
実践紹介
育児担当保育の実践レポート
-
製作・遊び
【お正月を楽しむ!】ぱくぱく遊べるミニ獅子舞
-
製作・遊び
【お正月を楽しむ!】羽子板を作って遊ぼう&飾ろう
-
製作・遊び
【お正月を楽しむ!】シアターにも活躍する簡単「龍(辰)」飾り
-
製作・遊び
【お正月を楽しむ!】子どもと作る簡単しめ飾り&ダンボール絵馬
-
製作・遊び
紙遊びで完成!つつロボット&つつドラゴン【明日の保育にすぐ使える ちょこっと遊び #9】
-
製作・遊び
ジャンケン遊び【0・1・2歳児のふれあいわらべうた】
-
絵本・本
身近な題材の科学絵本【児玉ひろ美のこだま文庫】
-
製作・遊び
ミニパネルを使うお話【すきまの時間の小さなお話】
-
製作・遊び
紙コップ&ペットボトルの簡単けん玉【明日の保育にすぐ使える ちょこっと遊び #8】
-
製作・遊び
むかしながらの子守歌【0・1・2歳児のふれあいわらべうた】
-
保育者の学び
こだわりが強い子とのかかわり方のヒント【保育に取り入れられる「療育」のテクニック #2】
-
保育者の学び
偏食・少食・遊び食べ…「偏食外来」医師からのアドバイス
-
絵本・本
のりもの大好き!飛行機大好き!【児玉ひろ美の注目本棚#10】
-
絵本・本
0・1・2歳児にぴったりの絵本がズラリ【児玉ひろ美のこだま文庫】
-
製作・遊び
遊べる!飾れる!ふわふわやわらかクリスマス